ハーモニ・オブ・ザ・シーズといえば、現在のところ世界最大の客船。対するカーニバル・ビスタもエンターテイメント満載の人気の高い客船です。本記事ではこの人気の高い二つの豪華な客船を比較検証していきます。次のクルーズ旅行で乗船する船に迷われている方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
スポンサードリンク
客船スペック

まずは客船のスペックから比べてみましょう。
- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:227,700トン
- カーニバル・ビスタ :133,500トン
- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:5,479人
- カーニバル・ビスタ :3,936人
- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:2.4人
- カーニバル・ビスタ :2.7人
総トン数
乗客定員
乗客数に対する従業員の人数
総トン数、乗客定員はハーモニ・オブ・ザ・シーズは他の客船を引き離す227,700トン、5,479人。日本船に比べるとこの時点で圧倒的にすごいスペックを兼ね備えています。乗客数に対する従業員の人数もハーモニ・オブ・ザ・シーズに軍配が上がりました。
ダイニング
両者引けを取らないくらいにレストランの数が多いですが、果たしてこんどはどちらに軍配が上がりますか。
レストランの数
- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:16
- カーニバル・ビスタ :14
どちらの船も半数のレストランは無料、あとは有料です。無料レストランはメインダイニング、プールデッキのビュッフェスタイル、ファストフード、カウンター式があるのは両者同じです。
無料レストラン
どちらの客船も形式ばった座席指定のレストランがある一方でフリーダイニングのレストランもあります。ハーモニ・オブ・ザ・シーズのスイートルームの客ならば、フリーダイニング形式の地中海風レストラン「コストラル・キッチン」というレストランも利用できます。
インドアのプールサイドビュッフェ
- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:ウインドジャマー
- カーニバル・ビスタ :リド・マーケットプレイス
カウンター形式のレストラン(テイクアウトOK)
- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:ボードウォーク・ドッグハウス、バイタリティ・カフェ、パークカフェ
- カーニバル・ビスタ :テイスト・バー
やはりレストラン数ではハーモニ・オブ・ザ・シーズの勝ちですね。
室内のテーブルレストラン
- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:ソレントス、ソラリウム・ビストロ、ジョニー・ロケット(ハンバーガー)
- カーニバル・ビスタ :ガイズ・バーガー・ジョイント、ブルーラグーナ・カンティーナ、ピザリア・デル・カピターノ
ファストフードなどのレストラン数もほぼ互角ですね。外国の客船のハンバーガーは、アメリカンサイズで、ジューシーで肉厚、美味しいものが多いので是非食べてみて下さい。
有料レストラン
では、気になる有料レストランの数はどうでしょうか?
- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:12(シーフードレストランなし)
- カーニバル・ビスタ :8(カフェ、ヘルスフード、ホットドッグ、ファインダイニングなし)
ハーモニ・オブ・ザ・シーズに軍配が上がりました。ハーモニ・オブ・ザ・シーズにはイギリスの料理の貴公子ジェイミー・オリバーの「ジェイミーズ・イタリアン」が入っているのがポイント高いですね。
バー

- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:12
- カーニバル・ビスタ :13
バーの数では、カーニバル・ビスタに軍配が上がりましたが、ハーモニ・オブ・ザ・シーズには「バイオニック・バー」というロボットがカクテルを作ってくれるバーがあります。話のネタになりそうなのはこちらですね。
カーニバル・ビスタには、ハーモニ・オブ・ザ・シーズよりも数多くのバーがあります。例えばカクテルだけを出す「アルケミー」、レッドフロッグ・バー、そしてブルーラグーナ・テキーラ・バーです。
客室
ハーモニ・オブ・ザ・シーズ、カーニバル・ビスタ両者の客室はどんな感じなのでしょうか?
- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:内側客室でもバーチャル・バルコニー付き。内側セントラルパーク・ビュー客室、スタジオタイプシングル客室15部屋
- カーニバル・ビスタ :スパ・キャビン(内側、海側、バルコニー)、ハバナ・キャビン
注目すべきは、ハーモニ・オブ・ザ・シーズには、内側キャビンでも「バーチャル・バルコニー」という仮想バルコニーがついており、映像でバルコニーを映し出し、波の音まで聞こえるというしかけを体験することができます。
一方で、カーニバル・ビスタには、「スパ・キャビン」という、船内のスパにダイレクトアクセスできる客室があります。2つのフィットネスプログラムが無料で受けられるほか、アメニティーにエレミスを遣っています。また、ハバナ・キャビンという部屋は、キューバのハバナ・バーをイメージしたノスタルジックな内装の部屋です。ハバナ・キャビンの客はハバナ・プールのアクセスが許されています。
ファミリールーム
- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:ファミリールームは階数が決まっていない、ファミリースイート108㎡
- カーニバル・ビスタ :デッキ2にあり、ファミリールームアクセス可、ファミリースイート25㎡
また、ファミリールームですが、カーニバル・ビスタのファミリールームはデッキ2に固まっているのに対し、ハーモニ・オブ・ザ・シーズのそれは特に階数は決まっていません。各階に分散しています。
スイートルーム
- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:ジュニアスイート25㎡(7㎡バルコニー)、ロイヤル・ロフト148㎡(81㎡バルコニー)
- カーニバル・ビスタ :ジュニアスイート25㎡(6㎡バルコニー)、オーシャン・スイート41㎡(10㎡バルコニー)
スイートルーム比較では、ハーモニ・オブ・ザ・シーズにはカーニバル・ビスタよりも多くのカテゴリのスイートルームがあります。しかし、ハーモニ・オブ・ザ・シーズの一番豪華な客室ロイヤル・ロフトは148㎡もの広さがあり、カーニバル・ビスタを圧倒しています。
客室サイズ
内側客室
- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:13-15㎡
- カーニバル・ビスタ :17㎡
オーシャンビュー客室
- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:16-18㎡
- カーニバル・ビスタ :17-20㎡
バルコニー客室
- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:16㎡
- カーニバル・ビスタ :17㎡
客室の広さは若干、カーニバル・ビスタに軍配が上がりました。しかし、バルコニーの広さはハーモニ・オブ・ザ・シーズのほうが5平米~8平米と広いです。
アクティビティー
両者のアクティビティーは似通っていますが、船上にあるアトラクションには若干の違いがあります。
ハーモニ・オブ・ザ・シーズ
- プール4
- ウォータースライダー3
- スケートリンク
- パズル
- アーケード
- クラシック・ゲーム
- サーフィン
- ロッククライミング
- ジップライン
カーニバル・ビスタ
- プール3
- ウォータースライダー2
- IMAXシアター
- 4Dシアター
- スカイライド
- ミニ・ボウリング
- 卓球
どちらの船にもプールやウォータースライダーは備わっています。プールとウォータースライダーは両者にありますが、他のアクティビティーはかなり異なっており、ハーモニ・オブ・ザ・シーズのほうが、サーフィンやロッククライミング、スケートリンクなど、あっと驚くアトラクションが多いです。
エンターテイメント
クルーズでは昼も夜も、エンターテイメントにあふれています。いったいどんなエンターテイメントがあるのでしょうか?
- ハーモニ・オブ・ザ・シーズ:コメディ・クラブ、アイスショー、ダイビング・ショー、「グリース」「コロンブス・ザ・ミュージカル」、エア・カラオケ
- カーニバル・ビスタ :コメディ・クラブ、ミュージカル(30分)、IMAXムービー、スリルシアター
どちらもエンターテイメントの数が満載です。しかし若干ハーモニ・オブ・ザ・シーズのほうがエンターテイメントの数は多いです。
まとめ
結局のところ、ハーモニ・オブ・ザ・シーズ対カーニバル・ビスタは勝負つかずといったところでしょうか?ハーモニ・オブ・ザ・シーズは大きな船だけあって、それだけいろいろなキャパシティーが多いように見受けられました。
スポンサーリンク